らっこのモットー

らっこのモットー

たのしく げんきに すくすくと!

みんな笑顔で!

「できる」を増やそう!

「できる」が増えれば笑顔も増える

「できる」が増えれば自信がもてる

一歩一歩 着実に!

できるまで待つ! 何にでもチャレンジ!

かがやけ 楽子!

らっこの特徴

サービスの特徴

ランチもおやつもすべて手作り、ランチは無料で提供

食べることは生きること。食は命の源ととらえる「楽子」では、"食べる"ということをとても大切にしています。新鮮な食材で作る心のこもったランチとおやつで、心も体も健やかに。食生活からも子どもたちの成長を応援しています。

のびのび、いきいき!楽しい遊びがいっぱい。

子どもは遊びが大好き。「楽子」では、大高の自然をバックグラウンドに、積極的に外遊びを実施しています。遊びを通して、お友達や職員と自然にかかわり、その中でコミュニケーション能力や人と仲良くなる力を身につけていきます。
またわらべ歌、絵本や紙芝居の読み聞かせ、プール遊び、製作、お絵かき、書道、リトミックなど、経験豊かな保育士との遊びや学びは、最高に楽しい時間。
子どもたちの目が輝き始めると、スタッフもうれしくなります。

ひとりひとりの個性を大切に、早期個別対応。

それぞれが持つパーソナリティを大切にしながら、その子に合った個別対応を重視しています。心理士による「発達・障害の見立て」をベースに治療・療育を行っていきますが、その際忘れてならないことは、保育士やご家族との連携です。周囲の大人が共通認識を持ち、みんなで育てていく。この姿勢を心がけています。重視していることは大人との関係性を育てることです。2.3歳のお子様と家族の関係性、職員との関係性の育ちの中で発達を促していくことです。
また、発達障害のお子様には、周囲とうまくやれる方法、楽しく生活できるスキルを身につけるための治療・療育を提供。身体レベルの支援は作業療法士が行います。
将来の進路は、本人の希望を取り入れながら、スタッフと家族が連携し、地域資源なども考えながら、じっくりと決めていきます。

午後だけ利用もOK

午前中は保育園や幼稚園で集団生活をして、午後だけ「楽子」に通うという利用方法も受け付けています。どんなライフスタイルの子どもも安心して過ごせるように、くつろげる環境をつくっています。

みんなで楽しむハッピーサタデ-

土曜日は、子どもたちが喜んで参加できるお楽しみ会がもりだくさん。笑顔いっぱいの週末をお届けします。

 毎日の過ごし方

「まるでおうちにいるみたい・・・」。そんなふうに感じて心からリラックスしてくれるように、「楽子」では、古い一軒家を活用し、アットホームな雰囲気作りに努めています。家族と一緒にいる時のように安心できる居場所を確保し、子どもたちの生活基盤を整えていきたい。そんな思いで、スタッフ一同、子どもたちと充実した時間を育んでいます。

らっこの職員は

所長を筆頭にベテランぞろい!!

ゆったり、ゆっくり受け入れて、話を聞いて

個々の成長を見とどける

ご家族の話しもいっぱい聞きます

とっても美味しい給食と

安全運転の送迎

そんなスタッフがそろっています

【スタッフ】
 ・保育士 ・臨床心理士 ・児童指導員 ・教員免許取得者 ・作業療法士